安いノートパソコンは5万円以下!
ノートパソコンは10万円以上するもの、なんて思っていませんか?家電量販店ではどのノートパソコンも10万円くらいします。ネットブックは安いですが低スペックで使い物になりません。
しかしBTOノートパソコンならしっかりとしたスペックなのに激安です。最安値だと5万円以下で買えます。海外メーカー製とは価格・コスパに大きな差があるのです。
なぜBTOノートパソコンは激安なのか!?
ここまで価格差があることに疑問を感じる人もいるでしょう。BTOノートパソコンが安いのは事実ですが、むしろ有名メーカーが高いのです。スペックから考えると妙に高額なのはブランド料が上乗せされているからです。
ファッションやアクセサリーだって高級ブランドは高いですよね。でもノートパソコンにブランドなんて必要でしょうか?しっかし動いてくれるスペックで、安い価格のほうが嬉しいに決まっています。
BTOメーカー別最安値のノートパソコン
ではBTOノートパソコンがどれだけ激安なのかご紹介します。BTOメーカー別に最安値のモデルを探してみました。どれも人気の14型、15.6型なので使いやすさもばっちりです。
ドスパラ 「THIRDWAVE VF-AD4S」
3万円で買えるノートパソコンです。こんなに安いノートPCは初めて見ました。14型なので液晶が程よい大きさで見やすいのが特徴です。小さい画面で動画を見ても面白くありません。動画を楽しむなら14型以上の大きさがおすすめです。
ここまで安いのに1.28kgと軽量です。BTOノートパソコンってどれも2kg以上なのがほとんどです。だから持ち運びにぴったりです。とにかく安いノートパソコンを探しているならドスパラがおすすめです。
マウスコンピューター 「mouse C4」
ドスパラよりちょっと高いのがマウスコンピューターです。それでも最安値はなんと6万円台です。単純な性能で言えばマウスコンピューターのほうが上です。何と言ってもストレージ容量が2倍なのが決定的です。そして軽量なのもメリットです。
14型なのでホームノートPCのカテゴリです。小さければ持ち運びに便利になりますが、大きい液晶のほうが文字や動画は見やすくなります。この辺りはトレードオフで好みですから、大きい画面を望むのであれば15.6型以上をおすすめします。
パソコン工房 「STYLE-15FH050-i3-UCCX」
パソコン工房の最安値BTOノートパソコンは7万円台です。Windows10搭載の最新モデルです。パソコン工房は以前11インチモデルを用意していましたが、いつの間にかなくなってしまいました。ほとんどが15インチモデルですね。
価格は7万円台で、激安とは言いづらい状況です。少し前まで4万円くらいの激安ノートパソコンがあったんですけどね。コスパと使い勝手を考えるとドスパラのほうがおすすめです。